地熱発電について

GEOTHERMALPOWER GENERATION

地熱は大地からうまれた
クリーンエネルギー

地熱発電に利用されているのは、地下のマグマ溜まりで発生した熱エネルギー(蒸気)です。地上で降った雨水や地下水は、地下の高温マグマ層まで浸透すると、1000℃もの高温で蒸気になり地下1000m〜3000m付近に溜まります。井戸などを掘ってこの蒸気をくみ出し、蒸気の力でタービンを回して発電するのが地熱発電のしくみです。

地熱発電のイメージイラスト

地熱発電の
メリットは?

  • CO2をほとんど出さないから
    地球にやさしい

    二酸化炭素などの有害物質をほとんど出さないため、地球環境にやさしい点が地熱発電の最大のメリットです。

  • マグマの熱を使うから
    エネルギー源が
    枯渇しない

    地熱発電は地下で発生するマグマの熱を使用するため、エネルギー源が枯渇する心配がありません。

  • 気候や時間に左右されないから
    発電量が安定している

    太陽光発電や風力発電とは異なり、発電量が天候・昼夜で変動することがなく、安定した発電量を得られます。

どうやって発電するの?

地熱発電には、2種類の発電方式があります。

もっとも一般的なのは、高温の蒸気でタービンを回して発電する「フラッシュ発電方式」です。「バイナリ発電」は沸点の低い媒体を活用する発電方式で、近年多く使われるようになりました。

  • フラッシュ発電

    蒸気を利用した

    地下から採取された200℃以上の地熱流体(蒸気・熱水)中の蒸気を使って直接タービンを回す発電方式です。地熱貯留層に「生産井」(地熱流体を取り出すための井戸)を掘り、取り出した地熱流体を蒸気と熱水に分けます。蒸気は発電に使われ、タービンを回す力に使われた後は復水器で冷やされ凝縮水(温水)になります。余分な温水と蒸気を取り出した冷却水は「還元井」と呼ばれる井戸から地下に戻します。

  • バイナリ発電

    熱水を利用した

    おもに温泉熱(水)や温泉井戸など80℃を超えるような温度の熱水を活用した発電方式です。水よりも沸点の低い二次媒体(不活性ガス、可燃性ガス、アンモニア水など)を温めた蒸気でタービンを回して発電します。既にある温泉熱水を利用すれば新たに井戸を掘る必要がなく、短期間で稼働することができ、発電に利用された後の温泉は浴用に適温となり、地球にやさしい発電方式とされています。